運動講習会の内容お伝えします☆
こんにちは! 更北健康福祉部会です☺
先週一週間は比較的暖かくて昼間はウォーキングや買い物にも自転車が使えたという方も多いのではないですか!? ぜひ天候に合わせて日頃から体を動かすことを意識して出来るといいですね♪
◎さて1月15日に開催いたしました、運動講習会◎
毎月水曜日 林部先生に教わるストレッチを中心の体操ですが、今回は少し細かく内容をお伝えしてみたいと思います!
運動講習会に興味があるけれど内容が気になっていた方!ぜひご参考にしてくださいね🤩

まずは ボールを使った足裏の体操。転倒防止や血行促進になります。
空気を抜いたボールを使うんです🥎

こんなにフニャフニャ=^_^=
足裏から股関節までボールでマッサージすることで体の柔軟性を良くしていきました。
だんだん体もぽかぽかしてきます☆

そして引き続きボールを使いながら、わき腹や腰回りのマッサージ。腕を使ってボールを動かして体操するので背中や肩周りの血行も良くなります☆

次に、少しボールに空気を入れて足の間にボールを挟んで股関節の筋肉の強化!
そのままボールを挟んで持ち上げることによって腹筋の強化! (結構きついヨ(;'∀'))
林部先生の軽快なおしゃべりとともに取り組む体操は楽しいだけでなく、体力も付いて一石二鳥☆
最後にアキレス腱とふくらはぎの効果的な伸ばし方を教わり終了でした!
あっという間の1時間半です( *´艸`) 汗をかくほどではないですが 講習会はじめと最後では腕のあげ方の違い、左右の体のひねりの可動域が広がっていて 気持ちが良かったですよ!

ぜひ来月以降も開催です。 予約不要ですのでご参加をお待ちしております。
☆ 次回は2月19日 更北公民館多目的ホールにて 13:30~開催です!
お問い合わせ
【お問い合わせ】
更北地区住民自治協議会
TEL:026-286-2335
月~金/9:00~17:00※祝祭日は除く
〒381-2205
長野県長野市青木島町大塚881-1
E-mail: kjitikyo@grn.janis.or.jp
更北地区住民自治協議会
TEL:026-286-2335
月~金/9:00~17:00※祝祭日は除く
〒381-2205
長野県長野市青木島町大塚881-1
E-mail: kjitikyo@grn.janis.or.jp